ドミニ係数…社会的に見て価値がある企業とは 日本ビデオニュース社長 神保哲生氏
インターネットTV局http://www.videonews.com
神保 さっきの三菱商事の株を拒否したファンドの中に、ドミニというファンドがあるんだよ。これはね、Amy.L.Dominiっていう女性なんだけども、ウォリーストリートで最もインフルエンシャルなファンド・マネージャーの一人と言われている人。
彼女が、ソーシャル・リスポンジブル・ファンドというのをマネージしていて、これが凄いんだよ。ドミニ係数(ドミニ400)という機能があるわけだよ。
運営者 係数化してるわけですな。
神保 ドミニ400という銘柄は、S&P500よりも、常に25パーセントも成績がいい。つまり、彼女は環境だけじゃなくて、ソーシャル・リスポンシブルだから、例えばオーバー・ペイ・エグゼクディブがいないかどうか。あるいはペンションがしっかり充実してるかどかとか、フェランソロフィー何をやってるかどうかとか、全部そういう項目をあげて、それを数値化するわけなのね。
「それをちゃんとやってる会社に投資したほうが、いたずらにボトムラインが良さそうな会社に投資するよりも、絶対に株価は伸びます」っていうのが、彼女のセオリーなわけ。つまりマネジメントがしっかりしてなければ、それは出来ないからね。
運営者 環境への配慮だけじゃない。すべての経営の要件について、社会性があるかどうかの指標なんですな。
神保 そう。環境だけじゃ、社会的な責任のある会社の経営は出来ないわけ。
運営者 なるほどね。コンプライアンスなんかもそうだし、従業員満足度もそうなんですよ。
神保 全部で250項目かなんかあるんだよ。それを全部やってって、点数つけて、それで400銘柄を推奨している。要するに、ナスダック指数や日経225みたいなもので、アメリカでは中心になりつつあるんだけど。ダウは非常に銘柄数が少ないからね。
S&P500よりも、彼女の方が常に25パーセントから30パーセントもパフォーマンスがいいんで、大変な影響力があるファンド・マネージャーになっているんだよ。で、彼女はあんまり企業のボトムラインを信じないと。自分の基準でその250項目を全部チェックして、それがしっかりしている会社に投資していけば、一時的に業績が悪くたって、その会社全体のマネージメントがしっかりしているから、浮上すると。
それで、結局その意味から見ても、今回の三菱は、大チョンボなんだよな。
運営者 さっきのドミニ係数っていうのは、企業単位のコンピテンシー・モデルですよ。
神保 そうだよ。だから21世紀に、どっちの方に進んでいくかっていう話をしたときに、グローバリゼーションとか、市場至上主義みたいなのを批判してるだけじゃしょうがないから、それを逆手に取って、こういうものを取り込んでいかないと、成立しない構造を作ってしまおうという発想なんだよ。これは見事。三菱はその点で、典型的な失敗事例なわけ(笑)。
運営者 穴ボコだらけ。
神保 駄目な会社がどうなるかっていうのの、典型みたいな話なんだよ。つまり、今、実際三菱商事のボトムラインがなんだか知らないけど、単純に企業を見たら、もしかしたら非常に投資の価値のある会社なのかもしれないけど、もしドミニ係数でみたら、点数がすごい低くなっちゃうと思うんだ。
運営者 まあ、そんなこといったら、それをそのまま日本全体に当てはめたら、そうとう悲惨なことになると思いますよ。いい会社って、どこになるのかね。
神保 だからまあ、エグゼクティブのサラリーと一般社員のサラリーとの差が、あんまりありすぎるのも良くないしね。それはモロに影響するからさ、ペンションファンドだ何だかんだ。まあとにかく、その中身についての本が出ているけど。
運営者 それどこにあるの。
神保 これなんか一つだよ。Investing
for Good : Making Money While Being Socially Responsible その「グッド」というのは、「儲かる」っていう意味じゃなくて、社会的に見て価値があるっていう意味だよ。今回のキャンペーンに連なった投資信託は、多かれ少なかれ、そういう要素が入っている投資信託が多いんだよ。
運営者 恐れいりました。
(c)2000 VIDEO NEWS NETWORK,INC.